残高チェックして!

明後日3/31は個人消費税の申告期限

インボイスを登録したことで納税することになった人は

今回の消費税額が前回の4倍になっていることもあるため

振替納税の場合は預金残高に注意!

振替納税の振替日 所得税:4/23
         消費税:4/30

写真は函館駅のホクト
函館市場の寿司と岩手の冷麵が美味かったでね

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在15位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

取り過ぎたら返せよ!

令和7年度税制改正大綱が発表された

103万円の壁の引き上げ
iDeCo掛金の引き上げ
防衛増税など

103万円の壁は多くの関心を集め

税制に対する一般の理解は相当進んだはず

国は過去最高の税収を見込んでいるが

国民から税金を取り過ぎて国が豊かになる(国が黒字化する)ことに疑問が集まっている

そもそも税金は、所得の再分配により社会の硬直化を防ぐもの

取り過ぎた税金は国民に戻せよ!(178万円へ引き上げに満額回答して)

写真は14歳になった忠犬ココ(いつまでも元気で嬉しい)

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在16位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

にわかサウナー

年配の方の気遣いに感心させられる事がサウナではよくある

裸同士、社交場での学び

いつも上機嫌で穏やかに、、こんな感じかな

新幹線の車窓から
知り合いの人気インスタグラマーが撮った富士山

マンスリーブロガーが撮った富士山

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在15位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

ネット銀行次々と

今月1日より住信SBI銀行で国税の取扱いが開始されました。
→ダイレクト納付できる

また、GMOあおぞらネット銀行ではセーフティ共済の口座振替を開始しています。

税務でも選択肢が広がっています。

トリミングの後にスカーフ巻いてもらいました

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在16位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

3度目の正直

来月事務所を移転します

これまで渋谷を転々としてきました

最初の事務所は桜丘、もう10年以上前か

次に渋谷3丁目、ちょっと狭かった

その次は現在の渋谷2丁目、郵便局の本局が目の前で便利だった

今度は神宮前へ

宮下公園のまん前

明治通り沿いで明るく開放的な雰囲気が気に入っています

新事務所の応接スペースは今の2倍くらいに

ゆったり落ち着いて話ができる

引越しも3度目の正直、やっと落ち着けるかな

(新事務所から見える宮下公園)

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在14位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

現金決済にするか

PayPay給与受取が始まるそう

普段の買い物や食事などの決済に利用するPayPay

決済手数料は店舗経営に重くのしかかる

近い将来、デジタル円が実現すれば店舗の負担は軽くなるか

それまでしばらくは個人経営の店舗では現金決済にするのも良いかもね

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在16位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

チャンスをいかせ!

パリ五輪柔道男子73キロ級、橋本選手の銅は感慨深い

さて今夜のバスケ2戦目はフランス戦

ちょっと遅い時間に始まるけれど頑張って応援したい

なんとかチャンスをいかしてほしい

新しいに出会える新大久保メッドルカフェ
メレンゲの中は濃厚レモン氷

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在18位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

意外にいい

東京駅の八重洲地下街にあるスープカレー奥芝商店

食べ終わった後、決済はセルフレジだった

スーパーやコンビニ、ユニクロで見かけるセルフレジ

飲食店では珍しいかな

新しいものを取り入れる動きが様々な業界でみられ面白いし

新しいことをやらされるのも意外に楽しい

さて、スープカレーはえび出汁が美味しく

トッピングのえびせんがスープを吸って最後モチモチになるのも意外に美味しかった

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在17位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

拒まれたらやむなし

定額減税はいよいよ来月から

給与収入2000万円を超える人は

来月給与の所得税がいったん減額されるけど

来年に確定申告して減税分を納めることになる謎の仕組み

納税者本人が減税を希望しない場合には

会社は減税しないこともやむなし、と個人的には思います

ボンダイの朝食、パクチーもりもりだなぁ 笑

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在13位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

もう一回いくか

ゴールデンウイーク前半戦は熱海に行ってきました。

ニューレトロとか、一周回って新しいとか

外国からの観光客とか

初熱海はとてもにぎわっていて、、

海鮮丼とても美味しくて、、、

來宮神社お参りしたけど、、大楠いかなかった!忘れた!!

樹齢2100年、、、もう一回いくか 笑

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在13位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ