パリ五輪柔道男子73キロ級、橋本選手の銅は感慨深い
さて今夜のバスケ2戦目はフランス戦
ちょっと遅い時間に始まるけれど頑張って応援したい
なんとかチャンスをいかしてほしい
新しいに出会える新大久保メッドルカフェ
メレンゲの中は濃厚レモン氷

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在18位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^

パリ五輪柔道男子73キロ級、橋本選手の銅は感慨深い
さて今夜のバスケ2戦目はフランス戦
ちょっと遅い時間に始まるけれど頑張って応援したい
なんとかチャンスをいかしてほしい
新しいに出会える新大久保メッドルカフェ
メレンゲの中は濃厚レモン氷
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在18位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
東京駅の八重洲地下街にあるスープカレー奥芝商店
食べ終わった後、決済はセルフレジだった
スーパーやコンビニ、ユニクロで見かけるセルフレジ
飲食店では珍しいかな
新しいものを取り入れる動きが様々な業界でみられ面白いし
新しいことをやらされるのも意外に楽しい
さて、スープカレーはえび出汁が美味しく
トッピングのえびせんがスープを吸って最後モチモチになるのも意外に美味しかった
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在17位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
定額減税はいよいよ来月から
給与収入2000万円を超える人は
来月給与の所得税がいったん減額されるけど
来年に確定申告して減税分を納めることになる謎の仕組み
納税者本人が減税を希望しない場合には
会社は減税しないこともやむなし、と個人的には思います
ボンダイの朝食、パクチーもりもりだなぁ 笑
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在13位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
ゴールデンウイーク前半戦は熱海に行ってきました。
ニューレトロとか、一周回って新しいとか
外国からの観光客とか
初熱海はとてもにぎわっていて、、
海鮮丼とても美味しくて、、、
來宮神社お参りしたけど、、大楠いかなかった!忘れた!!
樹齢2100年、、、もう一回いくか 笑
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在13位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
給与所得者の定額減税(所得税分)は令和6年6月以降の給与にかかる源泉所得税より控除されます。
→会社が控除しないことで手取り額が増える
所得税減税、一人3万円
住民税減税、一人1万円
定額減税の対象は国内居住の以下の者
①本人 6/1在職、合計所得1805万円以下(退職所得を含む)
②同一生計配偶者 合計所得48万円以下(青色事業専従者を除く)
③扶養親族 合計所得48万円以下(16歳未満の扶養親族を含む)
扶養親族の多い人ほど源泉所得税が少ないため、調整が数ヶ月に渡る場合も出てきます。
会社の経理部の方は減税開始までに、社員の定額減税の扶養親族などを把握し、減税額を確定させるなど準備しなければなりません。
年末調整の対象とは異なるため注意が必要です。
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在14位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
2月も全然泳げんかったのだが
所得税の申告はいよいよ後半戦
青色申告決算書では今回から取引先のインボイス番号を記入させるようになりました(3/4頁)
番号を調べて記入するのは手間だし、、、
後回しにしておいて
申告期限までに余裕があったら記入するって感じでいいと思いますよ
3月は泳ぎまくってやるっ!!
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在18位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
昨年はバスケを始め、筋トレや水泳を頑張ってきましたが
1月はとても忙しく、、、筋トレできんし泳げんかった 涙
さて、期限の迫っていた事業承継税制の特例承継計画の提出は2年延長される(政府案)。
実際に承継を行う期限は2027年12月末のままで、こちらは延長されないのでご注意ください。
1月は暖かい日が多かったね。
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在18位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
税制改正大綱が発表され、
中小企業では以下の影響が大きい。
・賃上げ税制の改正(控除拡大、5年間繰越)
・交際費課税除外の飲食代一人当たり5000円→1万円
・セーフティ共済の損金算入時期の制限
個人では子育て世代の税負担軽減を中心に考えられている。
さて、落ち着きのない私ですが13歳になりました。
今年もお読みいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在15位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所
税理士法人永川会計事務所は、下記の期間を休業させていただきます。
12月29日金曜日~1月3日水曜日
休業中にいただきましたメール・Faxへのご返答は、1月4日木曜日以降に順次行って参ります。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございます。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
毎日のように流れるふるさと納税のCM
年末に向けて駆け込みも激しさを増してそう
相続対策も23年度改正で来年から大きく変わります
相続財産の贈与加算対象、3年→7年
こちらも駆け込みがあるようです
今年中の贈与、ポイントは記録に残すこと
方法① 契約書で日付を明記
方法② 銀行の口座へ振込み
、、このマンスリーブログも月末にかけこみ!?汗
↓↓↓ ブログランキングに参加しています!現在16位!!
↓↓↓↓↓ クリックしていただけると嬉しいです(^^
会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所