年末年始休業のお知らせ

税理士法人永川会計事務所は、下記の期間を休業させていただきます。
12月29日月火曜日~1月3日日曜日

休業中にいただきましたメール・Faxへのご返答は、1月4日月曜日以降に順次行って参ります。

ご返答までに少しお時間をいただく場合がございます。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

複数企業の経営者さんより綺麗な花をいただきました!

いつもありがとうございます。
しっかりサポートさせていただきます。

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在28位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

イベントの中止、証明書の発行依頼をお忘れなく

新型コロナ対策で中止になったイベントのうち

主催者が文化庁・スポーツ庁の指定を受けているものの

チケットの払戻しを受けない場合には

所得税・住民税の寄付金控除の適用を受けられます。

年ごとに、年間20万円までが対象となります。

所得税の確定申告の際に、
・指定行事証明書
・払戻請求権放棄証明書 が必要になります。

事務所の近くにコーヒーの美味しい店ができて嬉しいです


会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在26位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

負担はできるだけ軽く!

年末調整の時期になりました。

今回は改正項目が多岐にわたるため、
苦労されている方も多いと思います。

会社側準備のポイントは、
1.新様式、基礎控除等申告書は全員に配布
2.創設、ひとり親控除の適用者の確認

上記1.は昨年の『配偶者控除等申告書』が
『基礎控除・配偶者控除等・所得金額調整控除申告書』の兼用となりました。
基礎控除申告書部分は、すべての方にかかわるため全員に配布していただきます。
また、この申告書では会社の給与以外の所得についても記載していただくことになります。

上記2.は未婚のひとり親の方も受けられる控除であり、昨年まで寡婦控除の対象でなかった方が今回この控除は受けられる場合があります。

扶養控除等申告書では、
『特別の寡婦』欄を、『ひとり親』欄に変え、
『寡夫』欄は消してください。

詳しくはこちらをご覧ください

毎年の改正で、年末調整の計算は複雑化しており、
会社の総務の方のご負担は増えるばかりです。

電子化の推進により、手書き業務からの移行は追い打ちをかけるよう、、

年末調整は準備が9割!!
会社負担を軽減できるようにサポートします。

関与先企業の社長とコロナ対策して慰労会
特大マグロごちそうさまでした

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在25位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

公正証書遺言とは全く違います

自筆証書遺言書の保管制度が始まりました。

これまで自筆の遺言書は、紛失や改ざんなど

その保管に問題がありました。

この新制度では、遺言の保管場所は法務局になります。

画期的であるのは、死亡時に遺言者が指定した者に遺言書が保管されていることを通知する制度です。

この死亡時通知は、来年度より開始されます。

また、自筆証書遺言は公正証書遺言とは全く違いますのでご注意ください。

法務局が確認するのは、遺言書方式の適合性であり、内容の確認は一切しません。

自分で書かれた遺言書を専門家に確認してもらった上で、

この保管制度を利用するのもよいですね。

すっかり秋になりました。
体調管理に気をつけて、、

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在31位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

配偶者居住権

民法(相続法)が40年ぶりに改正され
配偶者居住権が創設されました。

令和2年4月1日以後に開始した相続から設定が可能となります。

要件を満たした場合に遺言や遺産分割により成立し、権利は登記しなければなりません。

残された配偶者の居住問題を解消するだけでなく、二次相続対策にもなります。

その後、自宅の売却や賃貸する可能性がある場合は、
所得税や贈与税の対象になりますので慎重な判断が求められます。

武蔵野カンプスのマルゲリータ。
このうまさは異次元!!

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在32位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

セーフティネット保証4号、指定期間3ヶ月延長

セーフティーネット保証4号の指定期間が3ヶ月延長されます。

一般保証とは別枠ですが、限度額はあります。

まだ利用されていない中小企業は、これからの備えにご検討ください。

セーフティネット保証4号

甘いものでひと休み。
初タピオカ!!

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在33位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

夏季休業のお知らせ

税理士法人永川会計事務所では、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

8月13日木曜日~14日金曜日

夏季休業中にいただきましたメール・Faxへのご返答は、8月17日月曜日以降に順次行って参ります。

ご返答までに少しお時間をいただく場合がございます。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ぼくもお休みします

年調電子化、申請は今月中に

年末調整手続きの電子化について、

生命保険料等の控除データを取り込むことで控除額が計算され

その計算された従業員の各申告書を

今回会社がデータで受け取る場合には、今月中の申請が必要になります。

源泉徴収に関する申告書に記載すべき事項の電磁的方法による提供の承認申請書

でも、すぐに完全電子化する必要はありません。

段階的に進めるのがよいです。

従業員への周知、担当者の習熟、税理士との打合せ、、お早めに!!

シティベーカリーのアボカドバナナトースト
進化し続けています!

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在33位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

令和3年固定資産税を減免

令和3年固定資産税が減免されます。
以下の中小企業・個人の事業者は忘れずに申請してください。


令和2年2~10月の連続する3ヶ月の売上が前年同月比で一定割合減少した場合は、令和3年の固定資産税のうち事業資産分が減免されます。
・50%減‥‥ゼロ
・30%減‥‥2分の1

中小企業庁 固定資産税減免

申請には認定支援機関等の確認書が必要となります。
少し先の手続きですが、コロナ対策は確実なものからしっかりと。
お気軽にご相談ください。

新大久保でりかおんどるのスンドゥブチゲ
海鮮の出汁が美味しい!!

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在28位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

家賃支援給付金、14日より受付開始

明後日14日より、家賃支援給付金の申請受付が開始されます。
下記のいずれかに該当すれば、家賃を3分の2を最大600万円まで給付されます。

・売上が前年と同じ月よりも50%さがった
・連続3ヶ月の売上が前年の同じ時期よりも30%さがった

営業所や店舗家賃のほかに、駐車場や資材置場の地代も含まれます。

申請は、来年1月15日までの期限となります。
あわてずに要件をしっかり確認して、対象家賃のもれがないように。。

三鷹すず喜の煮干しソバ、クセ強めはよいです。

会計を経営にいかす!
税理士法人永川会計事務所

↓↓↓   ブログランキングに参加しています!現在19位!!
↓↓↓↓↓   クリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ